モヤモヤ血管ギャラリー「アキレス腱付着部症」

1750236771_maxresdefault-4583528-1333109-jpg ニュース



アキレス腱付着部のモヤモヤ血管(アキレス腱付着部症)
後脛骨動脈末梢から踵骨枝が分枝しており、その先に病的新生血管が濃染像(stain)として観察されます。踵骨枝は腓骨動脈からも分枝します。付着部症の場合は、踵骨枝および踵骨枝から延びるアキレス腱枝が重要になってきます。治療後は画像上速やかに消失しています。

モヤモヤ血管について
痛みの原因部位にできてしまう異常な血管が、血管造影画像では、かすんでぼやけて見えるため、この新生血管をわかりやすいように“モヤモヤ血管”と呼んでいます。

★★★★★★★★★★★★★★★★
【なごやEVTクリニック】
〒460-0005
愛知県名古屋市中区東桜2丁目22-18日興ビルヂング1F-1号
診療科目:整形外科・内科・循環器内科
院 長 :鴨井 大典 (かもい だいすけ)
営業時間:9:00-17:00
休 診 日 :火曜、日曜、祝日
★★★★★★★★★★★★★★★★
<ホームページ>https://evt-cl.com/
<問い合わせ電話>052-908-4570
<問い合わせフォーム>https://evt-cl.com/dr/consultation/
<予約フォーム>https://medical.apokul.jp/web/75/reservations/add
★★★★★★★★★★★★★★★★

#なごやEVTクリニック #モヤモヤ血管 #運動器カテーテル治療 #微細動脈塞栓術

Comments

Copied title and URL