チートの作り方講座 現役ハッカーが解説するCheatEngineの使い方 メモリ改竄編【ゆっくり解説】

1752718674_maxresdefault-1376542-7790412-jpg ニュース



チートのやり方をゆっくり解説したぜ!チートの仕組みが分かったらCheatEngineで即実践で体で覚えるんだぜ!
CheatEngineの使い方が分からなくても動画を見ながら見よう見まねでやれば出来るから実際に手を動かしてやってみるのをおススメするんだぜ!
サムネイルの表記チートバグは想定されていない桁数のHPが原因なんだぜ!
今回解説した内容はプログラムの仕組みから、どうやってチートが出来るかを解説した後に
チートエンジンの使い方を解説しながら実践するんだぜ!
他にも再起動したらチートが使う無くなる理由や再起動後でも使えるようにする方法の他に
構造体の性質を活用したチートのやり方、プレイヤーのテレポートをする為プレイヤー座標の見つけ方も解説したんだぜ!
チート開発の登竜門的な位置の動画だから、頑張ってこの動画の内容を理解すれば直ぐに次のステップに進めるようになると思うんだぜ!

CheatEngineのインストール・ダウンロードはこのURLからなんだぜ!(偽サイトのウイルスとかに気を付けるんだぜ!)
https://www.cheatengine.org/

AssaultCubeのインストール・ダウンロードはこのURLなんだぜ!
https://assault.cubers.net/download.html

目次
0:00 チートで無双
0:24 プログラムの仕組み
0:04 チートのやり方
1:40 CheatEngineの仕組み
2:28 実際に存在するFPSゲームでチート
4:07 再起動したらチートが使えなくなる理由
4:28 再起動しても使えるポインターを活用したチートの作り方
5:41 機械語とアセンブリの簡単な解説
6:37 静的アドレスを探してHPのアドレスに組み込む
7:57 構造体の性質を活用したチートの作り方
8:32 構造体の変数は隣り合っている場合がある
9:04 CheatEngineで構造体からチートをする方法
10:36 プレイヤーテレポートチートの作り方
11:19 階段を昇り降りして高さ座標を探す
12:30 大量のアドレスの中から高さ座標を割り出す
13:26 構造体を探して瞬間移動

#チート #CheatEngine

————————————————–
このチャンネルではハッキングや情報セキュリティを実戦形式と講義形式で現役のハッカーがゆっくり解説しているんだぜ。
このチャンネルは教育目的なんだぜ
日本の深刻なセキュリティ人材不足は日本語で分かりやすく理解できる
セキュリティ技術に関するコンテンツが少ないからだと思うんだぜ。
少しでも多くの人がホワイトハッカーなど、その道に進んでくれることを願って動画を作ってるんだぜ。
大いなる力には大いなる責任が伴うんだぜ!法律を守って楽しくハッキングするんだぜ!
————————————————–

・Twitter

・プレイリスト集
# セキュリティ知識全般コース @識から身に着けるならこのプレイリスト

# ハッキングツールマスターコース@Kali Linuxやwiershrak、Metasploitなどの使い方

# Wi-Fiハッキングマスターコース@WEP/WPA/WPA2をハッキングする方法

# パスワードクラッキングシリーズ@MD5の復号や復号ツールの使い方

# Kali Linuxのインストール

※この動画を含め当チャンネルの動画はオフェンシブセキュリティという特性上、一部日本国の法律に抵触する可能性のある内容を含んでいます。正当な理由の有無に関係なく抵触する可能性のある法律もあるので取り扱いには十分注意して違法行為は絶対に行わないでください。

※ この動画は収益化対象から除外しています。This video is excluded from monetization.

Comments

Copied title and URL