PC豆知識_タスクバーが動かない|ねこゼ動画です!

1754825391_maxresdefault-5817286-8062041-jpg コンピューター



#Windows #豆知識 #ねこゼ
○動画の概要
 この動画は、PC豆知識シリーズです。普段PCを使っていてちょっと疑問に思ったことや、便利な使い方などを短く説明します。
 今回は、タスクバー動かなくなってしまった場合の直し方です。
  【有限会社芯和お問い合わせフォーム】
  https://cocowa.co.jp/inquiry.html

Youtubeチャンネル「ねこゼ動画です!」の目的は、以下の3つです。
○ デジタル化の時代に「デジタル難民」を一人でも減らすべく、誰もが最低限理解しておく必要があるICTの基礎知識、コンピュータリテラシーなどを身につけられるようにすること
○ だれでも簡単にデザインができるようになった時代に、デザインの根幹である「本質」・「コンセプト」をクライアントに共感しながら作り上げていくことの重要性を伝えること
○ 働いた経験が少ない若者や障がい者が、仕事に貢献意欲をもって主体的に働いていけるようになるためのきっかけを提供すること

こんにちはです!ねこゼ®です。
ねこゼたちは、「ねこゼ」・「ヒゲ」・「トラ」・「ボス」・「キャプテン」・「ピンク」・「プリンセス」の7人がいるです。
ねこゼの「ねこ」はひらがな、「ゼ」はカタカナで、「芯和Cocowa®」に住みついている妖精!?です!
変わった話し方「ねこゼ語」とかわいい(と言われる!?)動き、少し図々しい態度でみんなの人気者です!!

ねこゼたちは、デザインを「相手の立場で考え行動すること」と定義し印刷やWebなどの仕事をさせていただいている障がい福祉事業所「Cocowa」のメンバーに向けて、仕事に対する「意識」と「能力」を身に付け実践し社会に貢献できるようになることを目的とした動画マニュアル「ねこゼ動画」を作る仕事をしているです!一人ひとりに対して、個々に合わせた「ねこゼ動画」で、楽しみながら一つずつ仕事ができるようになってほしいという想いで作成したのが始まりです!
社内業務の詳細かつ具体的な動画マニュアルを元としているため、公開できる範囲は限られてしまいますがご了承くださいです。
ねこゼは話が長いですし、余計な話や冗談が多いですが、広い心でご了承くださいです!

※クライアント様が関わる動画を公開する場合は、許可をいただいて配信しています。
※信頼関係を築ける方を前提に、社会貢献を目的として「出張ねこゼ」を行うことが可能です。その際、ねこゼの出演料やキャラクター使用料などとしてお金をいただくことはありません。(出張内容に対してセミナー料や企画料、デザイン料などが必要な場合は別途お見積りさせていただきます)
※「ねこゼ」たちは心のなかに住んでいる妖精です。商品化や販売の予定はありません。限定品を制作して無料配布することはたまにあるかもしれません。

Comments

Copied title and URL