みなさんこんにちは。
今回はパソコンの初期設定についてです。
パソコンの初期設定ってみなさんどうしていますか?
自分でやる、友達に頼む、お店に頼む、その他・・・
そもそも初期設定って何?って思う方もいるもかもしれませんね。
私の中では初期設定は非常に重要な部分だと考えています。
やっぱり何事も最初が肝心ですし、最初から変にいじってしまって
パソコンがおかしくなるとずっと調子悪いまま使うことにもなります。
色んな項目をきっちり設定・確認することで初期不良が無いか
どうかを早い段階でチェック出来るメリットもあります。
よく初期設定は簡単です。すぐ出来ます。という方がいます。
パソコンが立ち上がれば初期設定終わりという感じではないでしょうか?
パソコンお助け隊では初期起動と初期設定を分けて考えて、
パソコン立ち上げ後に時間をかけて1つ1つきっちりと設定をやっていきます。
お客様の要望があればお客様の希望に沿ったカスタム設定も可能です。
他店で買われたパソコンでも大丈夫です。
パソコンの初期設定を頼みたいけど高いなぁとお困りのお客様、
今まで初期設定をしっかりやったことないなと思ったお客様。
是非パソコンお助け隊にご相談くださいませ!出張設定もやっています。(小野)