2017年04月12日
先日、HPノートパソコンのWindowsが起動しないで預かりしたPC診断を行いました。
症状は画面上にOperating System Not Foundと表示されています。
HDD不良が原因
診断の結果 データが保存されているHDD不良
上記の症状はHDDやSSD の内容が読み取れないなどの問題による可能性があります。
新品のHDDに交換し初期化
新品のHDDに交換を行い、またパソコンは初期化させて頂きました。 大切データは幸いデータ復旧可能で御座いましたので
修理後、復旧したデータは修理したパソコンにデータを移行させて頂いて完了です。
パソコンお助け隊では、
Windows起動しなくなってしまった場合でも最高水準のデータ復旧技術が御座います。
パソコン修理だけではなく、大切なデータを復旧しデータのみお渡しすることも可能です。
無料診断実施中!!
無料で診断を行っておりますので、 パソコンだけでなく、各メディア(SDカードなど)、USBメモリなどの大切データが消えてしまった、
データが読めないなど、他社で断られた復旧不可でも問題御座いません。
まずは、大切なデータを復旧なら当店パソコンお助け隊におまかせ下さい。
問合せまた、無料で診断を行っておりますので、お気軽にご来店お待ちしております。