2019年11月17日
皆さんこんにちは。
最近ゲームのマッチングの待ち時間に
何か他のゲームができないかと考えています。
どれだけゲームをしたいのかと自分でも思います…。
ともあれ、メインでやっているゲームが対人ゲームなので、
合間にやるゲームは対人ではないゲームにしようと思っています。
やりたいようなゲームがなかなかなく、
来年の3月に丁度合間にできそうな欲しいゲームが出るので、
そこまで待つか迷っています…。
依頼内容
今回お持ちいただいたのはNECのLS550/Fです。
電源ボタンを押しても電源が入らない状態でした。
作業開始
お預かりして詳しくお調べしたところ、
メイン基板の方に不具合があることが判明しました。
今回はメイン基板を交換していきます。
このタイプのパソコンは背面のねじを外したら、
キーボード側からカバーを取り外してメイン基板を取り出していきます。
メイン基盤が見えたら接続されているものをすべて外して、基盤を取り出します。
正常動作するメイン基盤を取り付けて、
あとは逆手順でキーボードを取り付けていきます。
戻す際にケーブルなどを基盤の下に巻き込んだまま、
固定してしまわないように注意します。
しっかりと元に戻すことができて、起動も確認できました。
作業完了
今回はメイン基板でしたが、起動しなくなる原因はいろいろあります。
パソコンが起動しないでお困りの時はぜひパソコンお助け隊にご相談ください。