2018年12月10日
皆さんこんにちは!
スマホ・データお助け隊定禅寺通り店です。
本日ご紹介するのはこちら
iPhone7のガラス割れの修理です!!!
右上から落としてしまい、ガラスが割れてしまった際に
液晶画面も真っ暗になってしまったとの事でした。
ホームボタンなどは効いている様子から起動はしている状態でした。 ただ、この状態って意外にとても危険である事、ご存知でしたか? 皆さん「ゴーストタッチ」って聞いたことがあると思いますが、 簡単に説明すると、液晶損傷や不具合等により 勝手にタッチをされてしまう現象のことです。 この症状は、画面が映っている時に起きる症状だと思っている方もいると思いますが、 画面が真っ暗な状態でも起こっています。 その為、真っ暗だから起動していないと考えるのは危険です。 修理をしてみると、 結果的に「iPhoneは使用できません」の表示になっていた、
などのケースが多くあります。
この表示はパスコードの入力ミスによるもので、 最初は「1分後にやり直して下さい」とう表示も一緒に出ます。
間違える回数が増えるにつれ、5分後、15分後、、と時間も伸びていきます。
そして、連続11回間違えてしまうと完全にロックがかかってしまい、
「〇分後にやり直して下さい」という表示は出なくなります。
【iPhoneは使用できません iTunesに接続】=【データをあきらめて初期化】
上記の表示になったら最後です。
このロックを解除するには本体の初期化が必要になります。
データは、バックアップを取っていたところまでしか復活しません。 バックアップを取っていなかったら
真っ新な状態のiPhoneにするしか方法がないのです。
ですので、画面が真っ暗な状態になったら速やかに修理することをお勧めいたします。
それでは修理紹介に戻りましょう!
悲惨なほどに割れてしまったiPhone7でしたが新しいパネルにお客様のホームボタン等のパーツを移植し、
お客様のパーツを組み込んだ新しいパネルを本体に取り付け、動作確認まで行い無事に修理完成致しました。
データも無事でお客様も一安心され、喜んでご帰宅されました。
その他修理も、基本的に即日お渡しを目指して修理をしておりますので、
何か困ったことが御座いましたら、お気軽にスマホ・データお助け隊までご相談下さい。