パソコンのパスワードの便利な管理方法は?おすすめのソフトを紹介!
> 【PR】無料で30日間お試しできるWi-Fi『THE WIFI』
パソコンのパスワードを覚えるのは大変ですが、ソフトを使う方法で手軽にたくさんのパスワードを保存・管理できます。
この記事では、パソコンの各種パスワードを管理できるおすすめのソフトをそれぞれ解説します。
パソコンのパスワード管理は大変
パソコンを使う際は、本体やWebサービスなど様々なアカウントへのログインにパスワードを入力することになります。
パソコンを使えば使うほどパスワードは増えていくので、管理が大変に感じるのではないでしょうか。
パスワードは紙にメモするなどして管理している方もいるかもしれませんが、パスワードが他の人に知られるとデータの流出や商品の不正購入など大きなトラブルに発展することもあります。
しっかりと覚えて管理することが重要です。
設定するパスワードの内容にも注意が必要、使い回しはNG
パスワードを設定する際は、誕生日や名前など特定されやすい内容にしないよう気をつけなければいけません。
またパスワードの使い回しも、避けましょう。
もしも使いまわしているパスワードを知られると、一気にたくさんのサービスでアカウントに勝手にログインされ、不正利用をされてしまう可能性があるためです。
ソフトを使えば1つのパスワードを覚えるだけでOK
たくさんのパスワードを自分で管理するのは大変ですが、パスワード管理ソフトを使うことで一気に簡略化できます。
パスワード管理ソフトを使えば、管理ソフトのパスワードを覚えておくだけで、あとはソフト内に保存されたIDやパスワードを使ってスムーズにログインできるのです。
パスワード管理をできるだけ楽に行いたい場合は、パスワード管理ソフトの導入をご検討ください。
おすすめのパソコン向けパスワード管理ソフトを紹介!
パソコン向けのパスワード管理ソフトには、たくさんの種類があります。
また中には、有料のものもあれば無料で使えるものもあります。
パソコンだけでなく、スマートフォンなどで併用できるものもあるので、自分の使い方に合ったベストなソフトを選びましょう。
おすすめのパソコン向けパスワード管理ソフトを紹介します。
1passwordはマルチデバイス、家族利用にも対応でサポート万全
1passwordは、Dropboxやslack、IBMなど様々な企業でも使われている人気のパスワード管理サービスです。
1passwordを利用すれば、ログインIDやパスワード、クレジットカード情報などパソコンで使う様々な情報を保護できます。
1password用のパスワード1つを覚えればたくさんの情報をいつでも自由に引き出せるので、安心ですね。
WindowsやMacのパソコンだけでなく、スマートフォンやChromebook、Linux、Command Lineといった様々な媒体で使えるのも嬉しいポイントです。
1passwordは有料サービスですが、30日間は無料で試すことができます。
月額料金は年額プランとして契約する場合、個人だと2.99ドル、家族5人までは4.99ドルです。
削除したパスワードを365日間は復元できるので、一旦削除したパスワードがまた必要になても対処可能なのも便利ですね。
サポートは24時間対応なので、トラブル時もすぐに連絡できます。
できるだけ便利なパスワード管理ソフトを使いたい場合は、まず1passwordの利用を検討してみてください。
パスワードマネージャーは無料版も存在!情報流出を防げる
ウイルスバスターを展開しているトレンドマイクロは、パスワードマネージャーも展開しています。
パスワード5つまでは無料で保存可能、通常料金は以下のとおりです。
月額料金 | |
月額版 | 275円 |
1年版 | 2,750円 |
2年版 | 4,840円 |
3年版 | 6,380円 |
WindowsやMacに加えてiOSやAndroidにも対応しているので、パソコンだけでなくスマートフォンでのパスワード管理が可能になっているのが便利ですね。
パスワードや利用するアプリの安全性チェックができたり、自動でパスワードを生成できたりと、安全面に大きく気を配られているのもパスワードマネージャーの特徴です。
万全なセキュリティ対策をしてパソコンのパスワードを管理したい方は、パスワードマネージャーを利用してみましょう。
ID Managerは無料で使えるパスワード管理ソフト
ID Managerは、無料で使えるパソコン向けのパスワード管理ソフトです。
無料ということでやや心配がある方もいるかも知れませんが、パソコンのソフトウェアを多く配布している大手サイト・Vectorで特別賞や2011年ベストオンラインソフトに選出されるなど、信頼性は十分です。
費用無しで手軽に使えるので、パソコンでパスワード管理ができればOKな場合は導入を検討してみてはどうでしょうか。
ID Managerでは、細かくカテゴリー分けをしてパスワードやIDなどの情報を保存しておけます。
パスワード自動生成ができたり、設定したURLを開くことができたりなど、機能面も充実しています。
まとめ
パソコンの様々なパスワードは覚えるのが大変ですが、パスワード管理ソフトを利用すればソフトのパスワードを覚えるだけでOKになります。
今回紹介した1passwordやパスワードマネージャー、ID Managerといったソフトを使って、便利にパスワードを管理してみてください。