みなさんこんにちは。
ついに来週、モンスターハンターワールドのアイスボーンが発売ですね!
周りの友人も最近はこの話が多くなっています。
なんだかんだ半年くらい待っていました…。
現在ベータテストを行っておりますが、
私はどのゲームでもベータテストをしないタイプなので、
まだ1度もプレイしていないので楽しみです。
依頼内容
今回お持ちいただいパソコンはTOSHIBAのRX3MT S266Eです。
電源ケーブルの差し込み口が溶けてしまっている状態です。
違うパソコンの電源ケーブルとかを使っていたらしいです。
電圧が大きすぎて溶けてしまった可能性が高いですね。
作業開始
調べてみるとこのパソコンは差し込み口とメイン基盤が別になっているものなので、
差し込み口を取り寄せて交換していきます。
分解して差し込み口を外してみると、ケーブルやメイン基盤には特に異常は見られませんでした。
お預かりした際に煙が出てきたので直ぐにケーブルを抜いたらしいので、
それが良かったのでしょう。
新しい差し込み口を取り付けて念の為に起動して確認してみます。
大丈夫そうでしたので、外している残りの部品も戻して作業完了となります。
電源ケーブルの合わせて販売させていただきました。
作業完了
今回は電源差し込み口が溶けるという珍しい案件でした。
使用しているパソコン用以外の電源ケーブルを使用すると、
今回のように溶けてしまう可能性があります。
電源ケーブルが断線してしまった場合などは、
あまっている電源ケーブルを使わずに、パソコンにあった電源ケーブルを
買った方が安全に使用し続けることが出来ます。
また、正しく使用していても断線やショート等も起こります。
その時はパソコンお助け隊にご相談ください。