修理ブログ|仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊 【仙台駅前店】パソコンが遅くなってきたなと思った方へ | 仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊

みなさんこんにちは。

お使いのパソコンを早くしたいと思ったことはありせんか。

そのためにはやはり買い換えるしかないと思っていませんか?

パソコン自体を買い換えなくても、部品交換でパソコンのスピードを上げることが出来ます。

今回は、記録装置がハードディスクドライブ(HDD)タイプのパソコンのスピードを上げる方法を説明します。

HDDの仕組みは、磁器ディスクにデータを書き込みます。

部品の中身はこのようになっています。

HDDは時間が経つと劣化し、パソコンのスピードが遅くなっていきます。

ハードディスクを新しく変えれば、スピードは速くなりますが、買った時よりももっと速くする方法があります。

それは、記憶装置をソリッドステートドライブ(SSD)に交換する方法です。

SSDはHDDに比べて、読み込みのスピードが速く、消費電力が少ないです。

SSDはHDDと違い、SDカードの様なフラッシュメモリに書き込みます。

だから、スピードが速いのです。

なので、

パソコンのスピードを早くしたい

少しスピードが落ちている気がする

買い換えるのは気が引ける

と言った方は

是非、パソコンお助け隊へ相談にお越しください。

Copied title and URL