Google Mapをオフラインで使うには?ダウンロード方法など徹底解説! | 仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊

ツール

> 【PR】無料で30日間お試しできるWi-Fi『THE WIFI』

知らない場所に行くときや、旅行などで欠かせないアプリと言えば、「Google Map」。Google Mapを使うことによって、迷うことなく目的地に行く事ができるので、とても便利ですよね。以前はネットに繋がっていなければ使用することができなかったため、通信環境の悪い場所では不便を感じることもありましたが、インターネット環境がなくても、オフラインで利用できるようになったことをご存知でしょうか?

海外では普通に使われている「オフラインマップ」ですが、2019年から日本でも対応になりました。日本で対応になってから1年以上たちますが、まだまだ知らないという人も多いのでは。

今回は、Google Mapをオフラインで使う方法をご紹介します。通信量が抑えられることに加え、通信環境の良くない場所でも利用することが可能。Google Mapを使った事がないという人も、これを機会にぜひインストールして活用してくださいね!

Googleアカウントでログイン

Google Mapを使ったことがないという人や、アンインストールしてしまったという人は、まず最初に「Google Map」のアプリをインストールしてください。アプリがインストールできたら、Googleアカウントでログインして準備完了です。(すでにアプリのインストールやログイン済みの方は省略。)

オフラインマップをダウンロードする方法

Google Mapをオフラインで使用する機能を「オフラインマップ」と言います。オフラインマップを使用する際は、事前に利用したいエリアの地図をダウンロードをしておくことが必要です。まずは、ダウンロードの方法を見ていきましょう。
※現在、Android端末、iOS共に対応していますが、今回はiOSの画面で説明していきます。

ダウンロードしたいマップの場所を検索します。

場所の検索ができたら、右上の「…」をクリックします。

「オフラインマップをダウンロード」をクリックします。

マップ上にダウンロード範囲枠が表示されますので、移動、拡大、縮小などをしてダウンロードしたい範囲を確定してください。確定できたら、「ダウンロード」をクリックします。ダウンロードしたいエリアが広すぎるとNGが出るので、その場合はエリアを分割してダウンロードしてください。

例えば「日本」と検索すると、写真のように範囲が限られます。ダウンロードの時間もかかり容量も大きくなりますので、必要な範囲を渋谷区、新宿区などというようにピンポイントでダウンロードするのがおすすめです。

オフラインマップのダウンロードには、データ通信量が発生します。Wi-Fiが使える環境でダウンロードするのがおすすめです。

この画面が出たらダウンロードが完了です。オフラインマップは複数ダウンロードすることが可能で、データの有効期限は1年間となっています。

※Android端末では、SDカードにオフラインマップデータを保存しておくことができ、ストレージの容量を気にしなくて済みます。

手動で更新するのがめんどくさい場合は、オフラインマップを自動更新するをONにしておきましょう。(初期設定でONになっているので確認してください。)

Google Mapをオフラインで使用する方法

オフラインでGoogle Mapを使用する際は、特別な操作は特にありません。オンラインと同じ操作方法で、ダウンロードしたエリア内での経路検索などが可能です。

オンラインの時と同じように、行きたい場所を検索すると、自動的にオフラインマップに切り替わります。道順やガイドをクリックすると目的地までのナビが可能に。ただし、オフラインで使用する際は制限があり、公共交通機関や徒歩によるルート機能は使えませんので注意が必要です。

オフラインマップの更新・名前を変更・削除したい場合は、検索窓の右にあるアイコンをクリック。この画面でダウンロードした地図を選び、更新・名前を変更・削除することができます。

まとめ

今回は、Google Mapをオフラインで使う方法をご紹介しました。日本でも使用可能になったGoogle Mapのオフラインマップ。通信環境のあまり良くない場所でも利用することができ、通信量を抑えたい場合は機内モードでの使用も可能です。

「オフラインマップ」機能を知らなかった人や、Google Mapを使った事がない人なども、本記事を参考にぜひ活用してくださいね。

  • ■3キャリア回線による電波提供のため、従来の Wi-Fiルーターでの電波環境がよくなかった場所でもラクラク&高速接続。
  • ■その上で、データ通信容量無制限&速度制限ナシ
  • ■プラン契約者にはもれなく、15万か所以上のWi-Fiスポット利用も可能に
  • ■海外132ケ国でも利用可能なため、そのまま Wi-Fiルーターを海外に持っていくだけ
  • ■5Gアップグレードプログラム対応

さらに今なら『30日間無料お試し体験』と『THE WiFiライト100GBプラン』で4ヶ月0円キャンペーンを実施中。Wi-Fiをお試ししたい人にもオススメです。

Copied title and URL