修理ブログ|仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊 【泉中央店】HDL2-Gシリーズ RAID0のデータ復旧 | 仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊

2019年04月22日

今回はデータ復旧してほしいとのことで、HDL2-Gシリーズをお持ちいただきました。
会社関係のデータが入っているらしくどうしても直してほしいとのことでした。

こちらはHDDが2台搭載されており、RAID0構成でデータが保存されています。

RAID0構成とはブロック単位に分けたデータをHDDに分けて書き込みます。 例えば、もともと連続したデータを6つに分けて、 HDD1に1,3,5のデータを保存し、HDD2に2,4,6のデータを保存します。 読み込む際に複数のディスクを1度に読み込むため、アクセス速度を高速化します。 HDDが多くなればなるほど高速となります。

しかしデメリットととしては、HDDが1台でも壊れてしまうとデータへのアクセスができなくなってしまいます。

それではデータ復旧に取り掛かっていきます。2台のHDDを取り出しました。

どちらのHDDが故障しているのか調べていくと、No,1に振り分けたHDDが故障しているのがわかりました。
HDDのデータを復旧し、新しいHDDにデータを移し替えます。

HDDを戻し、しっかりとデータを読み込むことを確認しました。

パソコンお助け隊ではRAID構成にもしっかりと対応させていただきます。

Copied title and URL