修理ブログ|仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊 【本店】パソコンの内部クリーニング | 仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊

2019年04月26日

みなさん、こんにちは。

長い間使っているパソコンの内部はホコリがたまり

汚れていることをご存知ですか。

そのホコリなどの汚れが原因でパソコンはパフォーマンスが悪くなってしまします。

理由は、汚れが排熱のさまたげになるからです。

排熱がスムーズに行われないことで、音がうるさくなったり、

パソコンが熱を持ちパフォーマンスが悪くなります。

汚れていることが分かったからと言って

自力で掃除しようとするのは危険です。

過去に、年末の大掃除の際にデスクトップパソコンの内部ホコリを

掃除しようとして、パソコンを壊してしまったというお客様いらっしゃいました。

パソコンは精密機器なので、

ちょっとした衝撃、静電気や湿気によるサビ

などの、なにげないことが原因で壊れてしまうことがあります。

パソコンデータお助け隊での内部クリーニングのイメージが以下の通りです。

こんな風にホコリだらけの状態から、

クリーニング後、このように綺麗になります!!!

ノートパソコンも内部が、ホコリ等で汚れます。

長く使っているパソコンが調子悪い、自分のパソコンが心配など、

心当たりある方はパソコンお助け隊までご相談ください。

お待ちしております。

Copied title and URL