修理ブログ|仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊 【泉中央店】LIFEBOOK AH53/C2 液晶が割れてしまった | 仙台市のパソコン修理・データ復旧・激安中古パソコン販売のパソコンお助け隊

みなさんこんにちは。

今回は液晶が割れてしまったとのことでお持ちいたしました。

LIFEBOOK AH53/C2です。画面の左上部分が割れてしまっています。

写真だと分かりずらいですが、画面下も見えなくなっています。

作業開始

部品を取り寄せて液晶交換をしていきます。

今回の液晶交換ですがネジ穴が無く、

両面テープで貼りつけられているタイプのものでした。

貼りつけられているフレームはヒンジとつながっているので、

前面のフレームを外したら金属のフレームを曲げないように液晶を剥がしていきます。

割れているので液晶には気を遣わなくてもいいのですが、

金属のフレーム側は薄くて少し力を入れると曲がってしまうので、

そちらに気を使いながら剥がしていきます。

きれいにはがすことができたら、液晶のケーブルを外します。

後は新しい液晶を取り付けます。

取り付ける際は元のように両面テープを使いしっかりと液晶を固定します。

作業完了

フレームまで取り付け今回の作業は完了です。

液晶が割れてしまってパソコンを買い替えようか悩んでいましたら、

液晶が割れた時はパソコンお助け隊にご相談ください。

買い換えるよりも安く治る可能性もあります。

Copied title and URL