パソコンのデータをバックアップして復元する方法は?
> 【PR】無料で30日間お試しできるWi-Fi『THE WIFI』
パソコンのデータがもし消えてしまっても、事前にバックアップしておけば復元できます。
突然トラブルが起こっても良いように、あらかじめ準備をしておきましょう。
この記事では、パソコンのデータのバックアップ方法や復元方法を解説します。
パソコン内のデータは突然消えてしまう可能性もある
パソコンは、パーツの劣化やウイルス感染、また物理的なダメージによる破損などで、突然データが消えてしまう可能性があります。
操作を誤って、消してはいけないファイルを自分から消してしまう可能性も0ではありません。
大事なデータが消えてしまうと、仕事や生活で困ってしまうのではないでしょうか。
トラブルはいつ起こるかわからないので、予めデータ消失のリスクに備えて行動しておくことが重要です。
ファイルを個別にバックアップしておけば、消えたデータを復元できる
パソコンが万が一壊れてしまうなどしても、事前に大事なファイルをバックアップしておけば復元できます。
急なトラブルに備えて、定期的に必要なデータをバックアップしておきましょう。
外付けHDDやUSBメモリで個別に大事なデータを保管できる
大事な音楽や書類、写真などのデータは、個別に外付けのHDDやUSBメモリなどに保存しておくことが可能です。
消えてしまうと問題があるファイルを残しておきたい場合は、個別にPC本体以外にも保存しておくのが手っ取り早いバックアップ方法になります。
Windows10の「ファイル履歴」で個人用ファイルをバックアップできる
Windows10では、設定アプリの「更新とセキュリティ」内にある「バックアップ」という項目で保管先のドライブ(外付けHDDなど)を指定しておけば、自動でファイルをバックアップしてくれます。
保存する対象のフォルダを指定すれば、1時間ごとなど指定したタイミングに自動で最新のファイルが保存されるので、トラブルが発生しても心配はありません。
バックアップしたデータは、誤って消してしまうなどしても同じく「バックアップ」内の「ファイル履歴でファイルを復元」という項目から復元できます。
バックアップしたファイルを右クリックすれば過去のバックアップ履歴から希望の日時のデータを復元することも可能なので、文書ファイルを誤って書き換えてしまったなどのトラブル時も安心です。
クラウドストレージならネットワーク上にデータを保存可能
Google DriveやDropboxなどのクラウドストレージに登録すれば、利用しているプランの上限まで自由にファイルを保存しておけます。
クラウドストレージに保存したファイルはインターネット環境があればいつでもダウンロード可能なので、もし誤ってPC本体からデータを消してしまっても心配はありません。
手元のPCが壊れて買い換えた場合も、新しいPCで契約中のクラウドストレージにログインすることですぐにデータをダウンロードできます。
なおGoogleには、写真を無制限に保存可能な「Googleフォト」や音楽をアップロードしてネットワーク上から聴ける「YouTube Music」といったサービスもあります。
写真や音楽をバックアップしたい方は、あわせて活用してみてください。
バックアップするデータは見極めて厳選する
手持ちのパソコンに保存しているすべてのデータをバックアップする場合は、数十GB~人によってはTB単位の大容量を使えるHDD・SSDが必要になってしまうこともあります。
大容量のHDD・SSDは高額なので、気軽に用意できないこともあるのではないでしょうか。
自分にとって必要なデータをしっかり厳選して、必要な分を保存できるデータ保存環境を整えましょう。
PCの標準機能のバックアップで環境をまるごと復元できる
PCが壊れるなどする前に保存されていたデータや設定などをまとめて復元し、過去の環境を即座に整えたい場合は、PCの標準機能でバックアップをとっておくのがおすすめです。
Windows10とMacにおける、データの一括バックアップと復元方法を紹介します。
Windows10の標準機能によるバックアップ・復元方法
Windows10でOSなどのデータ(システムイメージ)を丸ごとバックアップする手順は、以下のとおりです。
- 事前にPCのデータを保存できる容量の外付けHDDやBD-Rなどを用意し、PCに接続する
- コントロールパネルを開き、「システムとセキュリティ」→「バックアップと復元」に移動する
- 「システムイメージの作成」をクリックし、画面の指示に従ってデータをバックアップするハードディスクやディスクを選択する
復元の際はデータを保存した機器をPCに繋げてから「バックアップと復元」の画面を開き、バックアップファイルを選択すればOKです。
MacはTimeMachine機能でデータをバックアップ・復元できる
Macでは「TimeMachine」という機能を使って、書類や音楽、動画などあらゆるデータをまとめてバックアップ・復元できます。
用意した外付けのHDD等をMacに接続すると表示される「バックアップディスクとして使用」ボタンをクリックすれば自動的にデータがバックアップされます。
あとはデータを復元したい時にストレージをMacに接続して「移行アシスタント」というアプリを起動し、画面の指示に従ってTime Machineバックアップを選択すれば復元完了です。
まとめ
パソコンに保存されている様々なデータは、バックアップしておけばトラブルで消えてしまってもすぐに復元できます。
定期的に必要なデータを保存しておき、万が一の事態に備えておきましょう。